育児 抱っこ紐はベビーアンドミーがオススメ 抱っこ紐を初めて装着した時の話 妊娠中から私の中にひとつの思いがあった。 それは! 抱っこ紐は絶対ヒップシート付きがいいということ!それは私の経験則から弾き出された結論である。 20代後半頃に友人達がこぞって子宝に... 2021.09.29 育児
節約 初めての靴はアティパス【靴下靴】 そろそろ歩く頃にオススメ! おバブが伝い歩きをマスターした頃にアティパスの靴を買いました。もちろんフリマで(笑) なんと破格の400円でした!お子さん2人が使ったという使い古されたアティパス。 使用感はややあるものの、そ... 2021.09.27 節約育児
育児 ワンオペでもプールがしたい!【簡単設置&片付け】 ワンオペでもプールはできる! 去年は10月くらいまですんごい暑かったのに…今年はややひんやりな夏で少し残念ですね(ˊᵕˋ;) 今年の夏で1歳を迎えた娘の為にどうしてもプールをやってあげたい!でもワンオペで結構いっぱいいっぱい(... 2021.09.24 育児
節約 育児中のポイ活は心も財布も潤う!【モッピー】 育児中こそポイントで賢くお買い物! みなさんはポイ活してますでしょうか? 私は今年の2月からぼちぼち初めてから7ヶ月が経ちました(*^^*) ちょうど娘が生後半年の頃、1人座りができるようになって両手でおもちゃをいじれる... 2021.09.22 節約
未知との遭遇 私の体験した計画分娩はこんな感じでした【初マタ】 人生初の入院! 妊婦健診から4日目。ついにこの日が来た…!計画分娩の始まりだ〜! 産院側が入院中の服とか必要な物をほぼ用意してくれる所だったので、持っていったのは眼鏡とメイクポーチとおやつと充電器くらいでした。 いつも通... 2021.09.22 未知との遭遇
産後の悩み 出産後のトラブル!おしっこが出ない!! 計画無痛分娩にて出産 妊娠中はつわりが原因で逆流性食道炎を起こし臨月も吐いていた私。 最後に嘔吐した際にはボロボロの喉が限界を迎えたのか、一部裂けて吐血(笑) 便器が真っ赤に染まったあの景色が忘れられない。 ... 2021.09.20 産後の悩み
節約 節約するならシャワーヘッドから! 節約したいと思ったらまずすべき事 赤ちゃんが産まれてから節約に目覚めました。 この子の将来の為にお金を貯めたい!でも何から取り掛かればいいのかわかんない! そんな方の為に私が実際に行ってめちゃくちゃ効果のあった節約グッズ... 2021.09.15 節約
育児 子供服はフリマで十分! 80cm~の服はフリマで賢くお得に! 私自身最初は、見ず知らずの人のお下がりなんて…なんかイヤ…と思っていました。 しかし子が成長してロンパースを卒業してセパレートタイプの服を着れるようになり、自分の意思で動き回るようになると... 2021.09.12 育児
生理の悩み 生理前後の頭痛が鉄分サプリで治った話 頭痛に悩まされて5年 26歳を過ぎたあたりから我慢できないくらいの頭痛が起こるようになりました。 最初は適当に鎮痛剤を飲んでいたものの、マメな性格の私。 頭痛のあった日を手帳に記録してみたら定期的に来ていることが判明! ... 2021.08.29 生理の悩み産後の悩み
つわり地獄 つわり対策グッズ 個人差しかないつわり 当時つわりで苦しみまくった私。 まわりの友達たちはほぼつわりなしでうらやましかったです( ゚Д゚) つわりという孤独な戦いの中、藁にもすがる思いで色々なグッズを試してみたのでそれらを紹介したいと思い... 2021.08.26 つわり地獄