サッと塗れるハンドクリームとして使っていた

冬になるととにかく乾燥しますよね。
私はよくないと分かっていながらもついつい洗い物を素手でやってしまうので、余計にカサカサでした。
ハンドクリームはいちいち蓋をとるのも面倒だし、塗っても洗い物や手洗いで無に返されたり(笑)
言い訳まみれですが、手指の乾燥を見て見ぬふりしているわけです。
そんな面倒くさがりな所があったのですが、子どものお世話をするのに手がガサガサだと子どもも嫌かな〜と思ったわけです。
お手軽にハンドケアをしようと、色々試してみたところ、テクスチャーとレモンの香りが心地よく気に入った物に巡り会えたので購入しました。
\レモンフォレストの香り/
こちらはハンドクリームではなくボディーローションです。
あの有名なヴァセリンシリーズです。
ローションなのでスっと浸透して、肌の中にしっかり水分を閉じ込めてくれるような保湿をしてくれるのです。
ポンプタイプなので水仕事の後にプシュッと押して手全体に塗ったり、余れば腕にもおすそ分けしたり。
パッケージもシンプルだし、コスパもよく、お気に入りです。
1歳の娘のカサカサ足首にもついでにぬりぬり
腕に以外にもおすそ分けをすることがありました。
そう、娘の足首です。
娘がまだおバブでむちむちしてた頃、足首の線が赤く、たまに痒がってポリポリしていたのです。
ポリポリするせいかカサカサして、その部分の皮膚だけ象のようなゴワゴワした感じに…
心配でこまめにピジョンのミルクローション+ワセリンを塗ったり、ヒルドイドを塗ったりしてもすぐカサカサしてました。
病院に連れて行っても問題ないとか気にしなくていいですよーといつもスルーされていて、気づけば娘は1歳3ヶ月なのに治っておらず。
ちょっと香料入ってるけど、ついでに塗っておこ♡と軽い気持ちで塗っていたらなんと治ったんです(*º口º*)!!
\現在の足首/

カサカサしていたのに、ひと塗りで明らかに潤って、さらにそれがキープされていて感動しました。
そこで私はピジョンのミルクローションから卒業することにしたのです(*´ω`*)
ベビー用保湿アイテムから卒業!ママと一緒に使えるものに♡
ピジョンのミルクローションはたっぷり塗っていても、冬場はカサカサしてしまうので、そこにシアバターとワセリンをそれぞれ薄く重ねて保湿ケアをしていました。
子どもが歩き出すと保湿ケアも大変な事に…(笑)
お風呂の後、じっとしているのはぐびぐびとお茶を飲んでいる間だけです。
追いかけっこをしながら3種類も塗るのはめちゃくちゃ手間でした。
そこで無香料のヴァセリンボディーローションを子どもの保湿用にしてみることに。
これがまた大容量でお得なんです。
ポンプもワンプッシュでたっぷり出てくれるのでポイント高いです。
伸びがいいので大人の身体もサッと塗れてとても重宝してます。
最初はボディーローションなので身体だけ使ってましたが、私の顔につけても刺激がなかったので様子を見つつ娘のお顔にも塗ってみました。
赤みも出ず、不機嫌になったり、拭う仕草などもなかったので今はお顔も同じものを使っています。
特にお肌にトラブルのない子なら問題ないと思いますが、心配な方はパッチテストなどをしてから使う事をおすすめします。
冬はヴァセリンシリーズがおすすめ!

ベビー用の保湿ローションで物足りなくなってきたら、大人と一緒に使えるものに替えてあげた方が乾燥によるトラブルを防げます。
結構しっとりしているので、通年では使えなさそうです。
特に夏はベタベタ感じそう…
暖かくなってきたらどういうものに替えるかまた悩みどころですね。
いいものがあったら忘備録としてアップしようと思います(*´ω`*)
コメント